変形性膝関節症でお悩みの方

この記事は約3分で読めます。

変形があるからといって諦める必要はありません。

変形性膝関節症の原因としては加齢、肥満、運動不足などが挙げられます。痛みの強さに変形の度合いに関係なく、変形が強くても痛みのない方、変形は少なくても強く痛む方がおられます。変形があるから仕方ないと諦める必要はないのです。


膝の痛みの原因は本当に膝?

膝の痛みが取れない場合、まずは本当に関節の問題で膝が痛むのか他に要因があるのかを確認して見る必要があります。

膝の痛みの画像

変形性膝関節症の方ではは股関節から膝、足にかけて筋肉の過剰な緊張があります。

太ももの外側を押すと痛みがあり、大腿筋膜張筋という筋肉が過剰に緊張していることがわかります。

この筋肉は股関節から膝にかけてつながっているため膝の状態に影響を与えます。

フィジカルプラスではここで挙げたような筋肉の過剰な緊張に対して姿勢をかえることで対処していきます。マッサージなどでほぐしても体の使い方が変わらない限りは同じことに繰り返しになってしまいますのでまずは姿勢を変えるという意識を持っていただくと良いと思います。

足の裏を押すと痛みがある場合も体重のかけ方に偏りがあることがわかります。

このように膝以外の部分から多くの影響を受けているので変形がある場合でも他の部位に注意をすることが大切です。

O脚が強く足底板などを整形外科で処方されている方もおられますが、使いにくく、違和感を持ってしまいやすくせっかく作成した足底板を利用することなく放ったらかしという結果になります。

姿勢を変えれば膝の痛みは変わる!

痛みを緩和するには、まずはじめに姿勢を変えることが重要になります。

足踏み運動

フィジカルプラスでは変形性膝関節症の痛みの原因となっていると考えられる姿勢と動き方の特徴を考慮して施術とトレーニングを行います。

実際には骨盤や股関節、足部といった膝以外の部分の影響により痛みが出ていることが多くあるためそちらを中心にしっかりと施術とトレーニングを行っていく形になります。

姿勢が変わると筋肉にかかっている負担が分散され、関節にかかる負担も減少します。

結果として変形性膝関節症の痛みが緩和します。

膝が痛むときに多くの方がチャレンジするような筋力をつけたりプールで歩いたりすることでは姿勢や動作の変化は起こりにくく良い結果を産むことは少ないでしょう。

日常生活において膝の痛みで困ったら、早めに対処をするだけでいつまでも自分の足で歩き続ける事も可能になるでしょう。

変形性膝関節症の方の痛みにつながりやすい姿勢については中々一般の方では理解しにくい分野ですので、これはどうかな?と思う所があれば、まずフィジカルプラスにご相談下さい。

膝の痛みの情報をもっと見たい方はこちら

フィジカルプラスへのお問い合わせ、予約申込みはここから

お客様から高い評価を頂いている動作の概念を取り入れた施術であなたのカラダの不調をしっかりサポートします