4月6日、13日(日)はお休みします。29日昭和の日はお休みします。その他の日曜祝祭日はAM営業

腰痛のエクササイズ

フィジカルプラスのコンディショニング情報

2週間で結果の出る慢性的な腰痛解消のための運動療法の紹介

慢性腰痛を2週間で解消!自宅でできる簡単運動療法を画像と動画で解説。足指伸ばし、背筋ほぐし、股関節刺激、足踏み運動で腰痛改善。下関市の専門家が指導。痛みを気にせず快適な毎日を!
スポーツの痛み

スポーツにおける腰痛予防、昔ながらの腹筋運動には注意が必要です。

理学療法士から見ると、上半身を起こすための腹筋運動には、腰が曲がりやすくなり、股関節の動きが鈍くなりやすい要因があることに注意する必要があります。特にスポーツをしている人は、この点に特に注意する必要があります。
腰痛で困ったら

足の指の状態を確認して腰痛を解消して快適に過ごしませんか?

足の指が浮いてしまうと、前後方向への重心は特に偏りやすく、その影響で腰を中心とした動きのバリエーションが減少してしまいます。このように重心の偏った状態が続くと腰が必要以上に反ったままになったりして腰痛などが出てしまうのです。